![]()
![]()
| 生命の根源であるミネラル成分を、豊富にバランスよく含んだ黒雲母(通称蛭石)から溶解抽出した |
| ミネラル濃縮液を幅広く応用することで、皆様の健康生活にお役に立ちたいと考えております。 |

| ミネラル(Mineral)とは、五大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)の |
| ひとつで無機質ともいい、身体の構成物質として重要な働きをする健康には欠かせな |
| いものですが、ミネラルは体内で合成することができないので、常に体外から溶解(イオン |
| 化)されたミネラルを補給する必要があります。 |
| しかし、現在では農業の効率化(農薬散布・化学肥料の多様化など)による土壌に含ま |
| れるミネラル分の減少や食生活の変化(加工食品の多用・偏った食生活の蔓延などに |
| よる慢性的なミネラル不足になっていると考えられています。 |
| ミネラルが不足し体内のバランスが崩れると、老化を早めたり、成人病などの様々な病気 |
| になりやすいといわれています。 |
![]()
| 私達の身体の細胞の1つ1つは、5万種類もあるといわれている酵素(たんぱく質)の働き |
| によって生かされています。 |
| ミネラルは、この酵素と結びつき体内の様々な生理作用に重要な働きを果たしています。 |
| 1つの酵素には、1つのミネラルが対応しているため、ミネラルが不足するとその不足した |
| ミネラルに対応する酵素が働かなくなり、その酵素を必要とする器官が弱ってくるのです。 |
| 「ミネラルの精」は、人体に必要なミネラルをバランスよく含んでおり、各酵素を活性化さ |
| せるお手伝いをいたします。 |

| 22種類ものミネラルをバランスよく含有したミネラル濃縮液。 | |
| スキンケア・ヘアケア・ボディーケア・デンタルケアなど… | |
| 池の「あおこ」防止など優れた水質浄化作用。 | |
| 米・野菜・家畜・ペットなど幅広く活用されています。 | |
| 《貝化石灰石》、多孔質水溶性カルシウムで健全な土壌づくりに… |
詳細は商品名をクリックして下さい。